スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
犬がペットフードを万引き、米スーパーマーケットで
ソルトレークシティー郊外のスーパーマーケットで、一匹の犬がペットフードを万引きして逃げ去る事件があった。犬は現在も捕まっていない。
KSL-TVが水曜日に報じたところでは、店舗に備え付けられていた防犯カメラが“犯人”の姿を捉えているという。その映像には、店の正面ドアから入ってきた犬が一直線にペットフード売り場に向かい、1個2ドル79セントの骨をくわえる様子が映っている。
同店舗のマネージャー、ロジャー・アダムス氏は「逃げ去ろうとする犬と正面からにらみ合いになりました。くわえた骨を落とせ!と言ってみましたが、そのまま正面ドアから走り去ってしまいました」と話している。
う~ん、すごい犬というか、なかなかびっくりさせられるニュースですね。
>同店舗のマネージャー、ロジャー・アダムス氏は「逃げ去ろうとする犬と正面からにらみ合いになりました。くわえた骨を落とせ!と言ってみましたが、そのまま正面ドアから走り去ってしまいました」
いや、そんなこと言ってる前に捕まえろよ、と突っ込みたくなるのですが、この犬ちゃんと骨だけ盗むなんて頭がいいなと思います。
もうこの犬は捕まったのでしょうか?
骨もただではないので、店側も払って欲しいと思いますが、犬に請求してもな・・・
一刻も早く、飼い主が見つかり、代金を支払って欲しいものです。
スポンサーサイト
この記事へのコメント
トラックバック
||| 2009年のワルキューレたちへ |||
ブログ界の言論の自由を守るために 見えない圧力と闘う同志たちへ
日本のみなさま、明けましておめでとうございます。米国はまだ2008年のどんづまり大晦日の真昼であります。クリスマス以降は「2008年のベストシリーズ」
||| イスラエルのエンドゲーム・前編 |||
イスラエルのガザ侵攻、その最終目標は何か? 中東大戦争へ発展する可能性は?
NBCニュース中東スペシャリストが解析する、イスラエルとガザのエンドゲーム
米国時間2009年1月2日 | マーチン・フレッチャー/中東
URL :
Re: 犬がペットフードを万引き、米スーパーマーケットで - yamashi - 2008年12月30日 17:21:13
クスッときてしまった。