スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
「ハンバーガーのために友達10人切れますか」――Burger Kingがユニークなキャンペーンを展開

ハンバーガーチェーン店の米Burger Kingが、Facebook向けにユニークなアプリケーション「WHOPPER Sacrifice」の提供を開始した。ワッパーはBurger Kingの看板商品のハンバーガーだ。
このアプリをインストールしてFacebookの友達リストから10人削除すると、大事な友達を犠牲にしてでも食べたいくらいのワッパーへの愛を証明したとして、このバーガー1個と無料で交換できるクーポンを受け取ることができる。
アプリをインストールすると、友達リストのところに「犠牲にしたい友人をクリックしよう」の文字が表示される。友達の写真をクリックすると、その友達がリストから削除され、しかもアクティビティーのフィードに、その友達をワッパーのために犠牲にしたことが掲載される。
キャンペーンサイトに表示されている犠牲となった友達の総数は、1月10日現在既に約7万人に上っている。
なかなか過激でユニークなキャンペーンですね。
この新たなキャンペーンはアメリカのSNSサービス、Facebookの中の友達リストから10人の友達を削除すると、アメリカのハンバーガーチェーン「BurgerKing」のハンバーガーが一個無料で受け取れるサービスだ。
アメリカでは今、FacebookやMySpaceといったSNSでオンラインの友達を削除することはやってはいけないことになりつつあり、ちょっとした社会問題になっているらしい。参考記事・「絶交ってこと?」――SNSで友達削除の難しさ
そのような中、このキャンペーンで犠牲となり「削除」された友達は7万人に上るという。
ハンバーガーが一個と、友達10人、友達を「削除」してしまうことにそれほどためらいは無かったのだろうか?それとも、あまり付き合いの無い人、疎遠になってしまった人たちをこの機会に整理してしまいたかったのではないかなと思います。
まぁ、もしかしたら友達同士で共謀しあって、ハンバーガーを手に入れたかも知れないし、いずれにせよ、なかなかユニークなキャンペーンですね。
スポンサーサイト
この記事へのコメント
日本だとやったらやったで逆に叩かれまくりでツブれるんじゃないかと予想w
んで喜ぶのがマスゴミっとwww
んで喜ぶのがマスゴミっとwww
トラックバック
||| イスラエルのガザ・ホロコースト |||
イスラエルにジュネーブ協定違反「戦争犯罪」の疑惑 虐殺の実態を赤十字が暴露!
イスラエルのパレスチナ人虐殺はとどまることを知らない。あの細長く狭いガザ地区(東西5キロ・南北40キロ)に150万人がひしめく人口
URL :
Re: 「ハンバーガーのために友達10人切れますか」――Burger Kingがユニークなキャンペーンを展開 - - 2009年01月12日 01:02:21