「子供の知力向上に効果的」子供に麻雀教える幼稚園


 江蘇省昆山のある幼稚園では、子供に麻雀を教えているという。幼稚園から家に帰ってきたわが子が、突然麻雀用語をつぶやきだした―そんな話を保護者から聞いた記者は早速、問題の幼稚園を取材した。
 
 この幼稚園は「昆山中華園幼稚園」。上海蘭之羽文化芸術進修学校が昆山経済開発区に建設した民間の幼稚園で、子供達に音楽やダンス、美術、英語など教えている総合的な幼稚園だ。300人余りの児童が通っている。
記者が園長に話を聞いたところによると、同園には麻雀牌があるばかりか、実際に子供達に麻雀を教えているという。「麻雀は子供達の教育と知力向上に役に立つ」というのがその理由だ。幼稚園で麻雀を教えるようになったのは昨年からだという。

 きっかけは全くの偶然だと園長は語る。昨年、子供達が積み木で遊んでいたところ、突然子供の1人が麻雀牌を取り出した。園の先生達は、積み木よりも麻雀で遊んだほうが、子供の知力向上に役立つのではないかと考えたという。積み木よりも麻雀の方が、細かなルールがあるからだ。さらに麻雀牌を使っていく過程で、角が尖っていない麻雀牌は他の教材よりも安全なことが分かった。子供達も、表面に光沢のある麻雀牌に興味を示しているという。園長によると、麻雀のクラスがあるのは年中組で、週に2-3回麻雀で遊ぶという。

 この園の取り組みは一部の保護者から歓迎されているが、子供の成長に悪影響がでるのではと心配する声でも出ている。ソース:新華社通信

 麻雀で教育ってすごいな、日本では考えられないようなことだ。
 確かに麻雀はルールが複雑で知力の向上は期待できると思う。
 「子供の成長に悪影響がでるのではと心配する声でも出ている」
 とあるが、確かにわからなくもない、やはり麻雀はギャンブル性が強くいささか過激なようにも思える。
 日本でも麻雀でなくとも、ためしに何かやってみるのもいいんじゃないのだろうか。

 
                 
スポンサーサイト



この記事へのコメント

トラックバック

URL :

Amazon
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ
FC2カウンター
    
現在の閲覧者数:
相互リンク
Amazon
アクセスランキング
Amazon
フリーエリア
フィードメーター - にゅーすななめよみ スカウター : にゅーすななめよみ 人気ブログランキングへ Powered by PR-Icon
ページランキング
ブログパーツ
ブックマーク&RSS
検索フォーム